


セキュリティーパック21とは?
集荷運送にゆうパックセキュリティ便を使用した機密書類処分サービスです。
シュレッダー処理よりも情報漏洩リスクが限りなく低い「直接溶解処理」
ファイル・バインダー付の書類も分別不要で無開封のまま箱ごと安全確実に溶解します。
官公庁や金融機関が認めた機密書類の処理方法と同じセキュリティレベルで処理するので安心です。
書類の処分を安心安全第一で考えるなら…
ワラケンのセキュリティーパック21

こんなお悩みありませんか?
- 家に捨てきれないハガキや、手紙がたくさんあり困っている…
- 個人情報が記載されている書類の処分は不安がある…
- 子どもの成績表や日記帳の処分はどうしたらいいの?
- 会社で使用した不要な書類がたくさん溜まり過ぎたので整理したい
- 書類を処分したいけど、クリップや留め具が付いていて取るのが面倒

処分の手間を一気に解決!
セキュリティーパック21の特徴
-
全国どこでも対応可能!
-
箱ごと完全溶解するので
情報漏えいの心配一切なし -
個人・法人問わず利用可能!
-
バインダーやクリップ等の
留め具がついた書類も処理可能 -
発送から処分完了まで
状況が確認できる -
面倒な事前登録不要!
すぐご利用いただけます
例えばこんな方におすすめ
シニア
定年退職後の書類処理に困っている方。

ご家族
クレジットカードの明細や年賀はがきがたくさん溜まっている方、町内会や学校の役員で使用した書類の処理にお困りの方。

自営業・法人
自営業で、書類処理に困っている方。会社で使用した資料や、社外に出してはいけない書類の廃棄にお困りの方。


処理可能品目について
セキュリティーパック21サービスは、ファイルやバインダー等の分別が不要ですが、あくまでも廃棄書類を処理するサービスです。廃棄書類以外の混入処理はできませんのでご注意ください。
- ●書類
- ●紙類
- ●書類をファイルしているバインダー
- ●クリップ
- ●クリアファイル
- ●綴じ紐
- ●カーボン紙
- ●窓付封筒
- ●写真
- ●アルバム等の紙製品

箱ごと溶解にこだわる3つの理由
-
書類をバインダーごと箱に詰めるだけでOKなので
廃棄書類の処分の効率がUP!ファイルやバインダーに綴じられた書類やクリップの付いた書類も分別不要でそのまま処理できます。分別に掛かる手間がありません。
-
箱に詰めた状態のまま溶解処理するので
第三者の目に一切触れることなくとても安心!一緒に処理されたバインダー等の金属、プラスチックなどは適切に分別されます。分別は溶解処理設備内で人手を使わず自動的に分別されるので書類の情報が第三者の目に触れることはありません。
-
処理された廃棄書類は
ほぼ100%リサイクルで環境にとても優しい!溶解処理後の機密書類は製紙原料として100%リサイクル、バインダー等の残渣物は、焼却処理致します。その際に得られた熱源は、施設内のエネルギーとして、焼却後の燃え殻は分別しセメント原料と製鉄原料として再資源化を図り、廃棄物を限りなくゼロに近づける循環型リサイクルをしています。
2つのサービスプラン
お客様のニーズに合わせ、2種類のプランをご用意しております
お申し込みの流れ
セキュリティーパック21
-
STEP1
お電話又はフォームからお申し込み
※受注メールが届きます
※お電話の方は受注確認メールは届きません -
STEP2
2〜3日前後で
セキュリティーパック21が届きます
※発送メールが届きます
※お電話の方は発送確認メールは届きません -
STEP3
ダンボールを組み立てて不要な書類を
詰めます※25kgまで
セキュリティーパック21ライト
-
STEP1
お問い合わせフォームからお申し込み
※受注メールが届きます -
STEP2
2〜3日前後で
セキュリティーパック21ライトが届きます
※発送メールが届きます -
STEP3
お手持ちのダンボールに不要な書類を
詰めます※25kgまで
-
STEP4
集荷依頼の電話をします【0800-0800-111】
-
STEP5
最寄りの郵便局員が集荷にきます
-
STEP6
弊社に到着後、溶解処理場へ搬入します
※到着メールが届きます ※お電話の方は到着確認メールは届きません -
STEP7
処理場で書類を溶解処理します
-
STEP8
証明書が郵送にて届きます
多彩な決済方法
各種クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners)、AmazonPay、代引きにてご利用頂けます。
※セキュリティーパック21ライトサービスの決済は、クレジットカード決済およびAmazonPayのみとなります。※クレジットカード、Amazonpayでの決済ご希望の場合は、インターネットからのお申込みに限ります。

ブログにて紹介されました
そのほか、下記のブログでもご紹介いただいております。
※ご紹介いただいている記事が多く、すべては掲載できておりません。ご了承ください。